福祉事業店舗紹介
セカンドアルバムさいかの家 |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カフェのような空間で、ゆったりとしたくつろぎの時間をご提供します。また、利用者様のプライバシーを配慮して、ショートステイと同様の基準を設け、個室の宿泊サービスの提供を行います。利用者様が安心して過ごせるように、職員が随時巡回、見守りを行います。
住所 |
〒239-0822 横須賀市浦賀1-8-11 >>地図 京急線 浦賀駅徒歩2分 |
電話 | 046-845-1571 |
FAX | 046-845-1572 |
営業時間 | 9:00~16:15 |
定休日 | 12月31日~1月3日 |
問い合わせ先 | 管理者 市川かおる |
![]() |
セカンドアルバムこころね |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ロッジのような日常に近い空間で、余暇を楽しんで頂く時間をご提供します。その日にお越し頂いた利用者と共に、本日、食べたい昼食やおやつの材料を買い出しに行き、共に調理を行います。また、外出や調理を通して、在宅生活の復帰を目指します。
住所 |
〒239-0835 横須賀市佐原5-6-13 >>地図 JR久里浜駅 徒歩15分 |
電話 | 046-838-5380 |
FAX | 046-838-5381 |
営業時間 | 9:00~16:15 |
定休日 | 日曜日、12月31日~1月3日 |
問い合わせ先 | 管理者 山田 悦子 |
![]() |
セカンドアルバム とりむ |
||||
|
||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バリアフリーの空間で、機能訓練や個別機能訓練を実施し、 利用者の機能回復を目指します。また、利用者の在宅復帰を目指すため、マシーンを用いた機能訓練や理学療法士が作ったプログラムに基づいた機能訓練の実施を行います。
住所 |
〒238-0043 横須賀市坂本町5-1 >>地図 京急汐入駅 徒歩15分 |
電話 | 046-828-5280 |
FAX | 046-828-5282 |
営業時間 | 9:00~16:15 |
定休日 | 日曜日、12月31日~1月3日 |
問い合わせ先 | 管理者 柴崎 美砂 |
![]() |
セカンドアルバムひなた |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バリアフリーの空間で、機能訓練や個別機能訓練を実施し、 利用者の機能回復を目指します。また、利用者の健康や体力回復を目指すためにトレーニングマシーンを用いた機能訓練や理学療法士が作ったプログラムに基づいた機能訓練の実施を行います。
住所 |
〒238-0035 横須賀市池上2-10-13 石渡ビル2階 >>地図 |
電話 | 046-850-5560 |
FAX | 046-850-5561 |
営業時間 | 9:00~16:15 |
定休日 | 日曜日、12月31日~1月3日 |
問い合わせ先 | 管理者 原 隆二 |
![]() |
セカンドアルバムらいふ |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バリアフリーの空間で、機能訓練や個別機能訓練を実施し、 利用者の機能回復を目指します。また、利用者の健康や体力回復を目指すためにトレーニングマシーンを用いた機能訓練や理学療法士が作ったプログラムに基づいた機能訓練の実施を行います。
住所 |
〒125-0062 東京都葛飾区青戸8丁目21-12 荒井ビル1階 >>地図 亀有駅徒歩14分 青砥駅徒歩15分 |
電話 | 03-5629-1201 |
FAX | 03-5629-1202 |
営業時間 | 9:00~16:15 |
定休日 | 日曜日、12月31日~1月3日 |
問い合わせ先 | 管理者 小田嶋 公理 |
![]() |